1. ホーム
  2. ブログ
  3. 祈る場所が多い日本

祈る場所が多い日本

ご存じの方も多いと思いますが日本の神社の数はなんとコンビニより多いと言われています。その数なんと8万社以上。

※コンビニの数は約5万5000店舗。

世界でみても国土面積に対してここまで多くの宗教施設がある国は珍しいとも言われています。

これにお寺を足すと約15万8000ヶ所と累計表示がされています。

アメリカは日本の国土面積よりはるかに大きく、26倍以上もある為、人口も多く、キリスト教を進行している人数もちろん多いのですが

国土面積から考え日本の神社仏閣を見てみると凄さが分かると思います。※教会の数はアメリカ全土で約38万

昔は自動車や自転車が無く歩いて旅をしていた時代、旅の道中でお地蔵さんがあったり、お寺があったり、神社があったりと、

様々な場所で古くから祈る場所が存在し、人々を見守ってくれました。

祈る場所が多いことは本当に幸せな事だと思います。

ただその神社本庁と呼ばれる神社の組合組織がありますが、この組合から脱退する神社が全国各地で徐々に増えてきました。

鎌倉で一番と言ってもいいくらい、有名な神社も本年度から脱退したそうですが

神社はあくまで神様を祀る神聖な場所でもあります。

様々な理由があるにせよ、皆が離れ離れになってしまうのは寂しい事です。

又、七五三や晴れ着姿で神社仏閣をお選びになる際、その神社について調べることをお勧めします。どのような神様が祀られているのかなどを調査

し、参拝に行かれることをお勧めします。

Reservation

試着予約